研究室紹介
石川研究室の特徴
石川研究室では、3つのチームに分かれて研究を行なっております。
メンバーはいずれかのチームに入って活動をしておりますが、人によっては複数掛け持ちで活動していたり、チームから派生した別のサブワークをしている人もいます。
チーム名 | 活動内容 |
---|---|
AIチーム | 深層学習・ルールベースアルゴリズム AIエンジン(基幹システム)の開発 チャットボット/接客システムの開発 |
音声チーム | 認識精度向上の手法検討 公開ソフトウェア開発 |
画像チーム | 画像解析技術の理論研究 API開発 |
石川研究室とは
石川研究室は「AI」「画像処理」「音声認識」の3つをテーマして扱っております。
AIはディープラーニングとルールベースの手法、画像処理は変換や解析のアルゴリズム、音声認識はHMMとディープラーニングによる精度の向上について研究しております。
学部生の方へ
石川研究室では、お互いの成長と研究の発展のため、「手を動かすこと」「メンバーと交流を積極的にすること」を推奨しています。そのための話しやすい風土や雰囲気があると思います。当研究室に興味がある方は、ぜひご連絡ください。(オープンハウス以外の期間でも希望してもらえれば、時間を調整します。)
学部生インターン制度について
3年次より研究室インターン制度があります。こちらの制度を活用すると学部3年生から研究活動に参加することが可能です。研究テーマを考え中の学部生の方など、積極的に活動してください。